仲間を知るMEMBERS
畑 紀彦Hata Norihiko
住所:木津川市
趣味:ウオーキング、カラオケ、youtube閲覧
Q.入社を決めた理由は?
元々入社を決めていた転職先があったのですが、コロナ禍で経営が困難になり入社直前に採用取消になりました。
1からの就職活動になりましたが第一回目の緊急事態宣言中でしたので、募集を中断しているところばかりでしたが、そんな中、当院だけが募集をしておりました。
面接にて
会社方針や待遇などのお話を聞かせてもらい、こんな危機的な状況でもそれをふっ飛ばすような意気込みを感じました。
Q.今の仕事をしていて、やりがいを感じる瞬間は?
あらかじめ準備して調べた技術や知識が、そのまま患者さんに反映して良くなってもらった時、そして結果喜んでもらったり、感謝のお声をもらった時は嬉しいですし、やりがいを感じます。
Q.大変だと感じた点、苦労した点は?
20代後半からこの業界に移ってきたので、
自分よりも年下の人でも経験値が高く有能な方がたくさんいて、その人達に何とか追いつくのに必死でした。
学校で得た知識や技術よりも患者さんの悩みに寄り添ったり、思いを理解したり汲んだりするっていうことの方が現場では大事だったりすることが実は多く、
自分がよかれと思ってしようとしたことが、実は患者さんが望んでなかったりであるとか、そういった所をどれだけなくしていくかの普段のコミュニケーションがいかに大事かということを気づかせていただきます。
そういった所が日々難しいなと思うのですが、そこがやりがいでもあります。
Q.応募者へのメッセージをお願いします
働いていると、会社の方針や規則などによって自分が本当にやりたい事を我慢しなくちゃいけないっていうのがあったりすることがあると思うんです。
でも当社では結構やりたい事ほとんどさせてもらってます。
自分にはできないだろうなとか思っていた事とか、一生することないだろうなとあきらめていた事なんかも経験させてもらってます。
一言でいうと『いっぱいいろんなことにチャレンジをさせてもらえる会社』です。
そして、長所伸展を大事にしております。
当社でご縁がありましたら、ぜひとも失敗を恐れず、いろんな事にチャレンジして下さい!!